投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

FISHEYE NIKKORで天の川タイムラプス

イメージ
星のタイムラプス動画を撮りたくてAF FISHEYE NIKKORレンズを購入。 いい感じに撮影できたのだけれど、湿度の高い夜はレンズに夜露(結露)がついて曇った感じの画像になってしまう。 そこで、レンズヒーターなるアイテムを購入してみた。 モバイルバッテリーがあればUSB接続でレンズを温めレンズの曇りを防止できるようなので次の晴れの夜に試してみたいと思う。 【改良バージョン】COOWOO 結露 防止 レンズ ヒーター 夜露 除去 USB ウォーマー 3段階調節 温度コントローラー 付き レンズ霜よけ usb電源接続 巻きつけ型 星空撮影 天体観測 夜景撮影 価格:3124円(税込、送料別) (2022/8/29時点) 楽天で購入

勝浦キャンプ

イメージ
星の写真を撮りたくて勝浦の山間部にあるキャンプ場に出掛けた。 REWILD MISIC FES CAMP 何やら野外ステージなど設置してあり文字通りコンサートなど開催できる場所らしい。 バイク乗り入れができSOLOキャンプ可能な条件で探したのであまり気にしてなかったが、音楽好きなど集まってお披露目などできるようだ。 泊まったこの日も20人ぐらいの団体が台風接近のなか集合したらしい。 というより、話題のインフルエンサー達が集まりサプライズでキャンプ場に連れて来られたとか!? 若い人もいれば結構なベテラン風の人まで。ギター弾き語りなんかが聞こえてきた。 本題の星空撮影については台風接近のため夜になると曇り空で残念な結果となった。 SOLOスペースはバイク乗り入れが可能で山に囲まれたいい場所だった。 上空には羽田空港着陸の飛行機が多く飛び交っていた。 オフシーズンなら1900円も魅力。