那珂川町の日の出(馬頭公園の展望台にて) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 19, 2022 那珂川町馬頭 11月中旬の日の出(連続写真)馬頭公園の展望台から那珂川町(馬頭地区)市街地が一望できる。東の空から昇る日の出のをタイムラプス動画にしてみました。この日は土曜、けど7時を過ぎると車が多く見られました。関東平野から少し山間部に入った地域なのに市街地は山に囲まれた静かな町。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
那珂川町「馬頭広重美術館」令和7年度中の改修を目指す件 - 4月 22, 2025 先ずはここを読んでほしい 隈研吾氏が手がけた公共施設が「腐って」いく…異常事態に建築関係者が「やはり」と驚かなかった理由 本人も「屋根の上に木材を置いたら腐る」と発言していた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) なんだろう...隈研吾さんの批判的な記事にも見えます。 この建築エコノミストさんは一級建築士として劣化や住環境についてのご指摘をされているのだと思います。 その点は賛同できますが、批判だけでなく「じゃあどうすればよいのか」きちんと書いてほしいものです。 まるで建物全体が腐っているような印象操作にも思え、運営している町にとっては”営業妨害”なのかもしれませんね。 開館から20年以上で老朽化進む「馬頭広重美術館」 初の大規模改修に向けクラウドファンディング 美術館としての営業はきちんと行っているようですよ。 桜庭みなみさんも宣伝 那珂川町の魅力を伝えてくれていますね。 桜庭ななみ|優しくておもしろい里山タウン! 栃木・那珂川町の魅力に心がトロリ【旅色Movie】 集まらないクラウドファンディング クラウドファンディングはすでに終了していますがなかなか集まらないのが現状ですね。 目標が高すぎるのか宣伝が足りないのか、もう少しアピール必要かも。 【那珂川町馬頭広重美術館】屋根ルーバーなどの建築設備を改修し、オープン当時の輝きを取り戻すプロジェクト CM撮影にも かつてマツダCX8のCM撮影にも起用された建物です。 外観は腐っている部分も確かに多いですが建物中身はまあまあきれいです。(雨漏り等も一部ありそうですが) GWにぜひ訪れてみてはいかがでしょう。 2025/4/23 続きを読む
那珂川町のイワウチワ - 4月 03, 2023 那珂川町のイワウチワ 富山(とみやま)舟戸 入山料は400円 群生が見事です 併設の庭園「うえまる花の丘庭園」 イワウチワが先に有名になったのですが入口に併設するうえまる花の丘庭園も見ごたえがあります。 続きを読む
Donextバイクスタンド - 4月 04, 2023 バイクスタンドを購入した。 チェーンの調整に車用ジャッキなどを代用してきたけどそろそろ限界。 危険を伴うため公開してからでは遅いと考えAmazonで前後のセットを購入。 よく考えたらスタンドは1個でもよかったかな。 これでタイヤ回りの点検は安心しました。 【楽天ランキング1位入賞】バイクスタンド リア メンテナンススタンド 後輪用 整備用 耐荷重340kg 750LBS キャスター付き MDM( ブラック, L型) 価格:5,480円(税込、送料無料) (2023/4/4時点) 楽天で購入 続きを読む
コメント
コメントを投稿